HEYPONの洋々たる旅情報

【柏 観光】綺麗に整備され落ち着いて過ごせる「柏の葉公園」見どころや設備状況など

約45ヘクタールもの広大な敷地面積をもち、様々な施設が整備された「柏の葉公園」。

 

最寄駅であるTX「柏の葉キャンパス駅」からも歩いて行けて、平日でもたくさんの人で賑わっています。

 

「柏で観光できる場所はどこなの?」
「家族で遊べるところを探している・・・」
「車椅子でも大丈夫?」

 

この記事ではそんな疑問に答えるべく、実際に「柏の葉公園」へ足を運んでみた感想をお伝えします。

 

柏市に住んでいる人、柏市へ遊びに来る予定の人はぜひご覧ください!

「柏の葉公園」の楽しみどころ

「柏の葉公園」は地域の「緑・スポーツ・文化」の拠点として、広大な敷地に芝生広場や多種類の樹木林など豊かな自然が楽しめるほか、総合競技場やコミュニティ体育館などのスポーツ施設、日本庭園をはじめとする文化施設が整備されています。

 

柏の木が厳しい冬を越えて新芽が出るまでの間、前の葉が落ちずにい続けることにちなんで「柏の葉」と命名されたそうです。

 

「柏の葉公園」はこんなところ

  • 「緑・スポーツ・文化」をテーマに幅広い年齢で楽しめる憩いの場
  • 45ヘクタールもの広大な敷地に色んな施設がある
  • 近くにはマンションや大学があり散歩やランニングする姿も

 

最寄り駅であるTX「柏の葉キャンパス駅」から、歩いて20分ほどで到着します。

 

「柏の葉公園」の楽しみどころ

  • 広場や道は綺麗に整備され落ち着いて時間を過ごせる場所
  • 「冒険のトリデ」や「桜の広場」で子どもは大はしゃぎ
  • 随所随所で小さな「知る」に出会うことができる

 

綺麗に整備された道に加えて日本庭園やバラ園などで落ち着ける空間がありつつも、子どもが元気いっぱい遊べる場所もあるのが良いですね。

 

全ての施設を見て回ったところ、とても広くて最後はへとへとになってしまいました。。。

 

それでは「柏の葉公園」の魅力を具体的にお伝えしていきます。

「柏の葉公園」の見どころやアクティビティなど

広場や道は綺麗に整備され落ち着いて時間を過ごせる

「柏の葉公園」に着いてまず始めに思ったことは、「よく整備されていて綺麗な公園」です。

 

敷地面積が45ヘクタールもあるこの公園では、遊んだり寝ころんだりできる広場のほかにボートに乗れる池やバラ園、野球場など様々な設備が整っていて、どこに行くにも道が舗装されています。

 

歩く人や走る人、自転車に乗る人を見かけると、公園を移動すること自体が楽しそうでした。

 

また道の周りを見ると上には桜が咲いていたり、脇には木の名前が書いてあったり、日本庭園やバラ園があったりと色んな景色が移動することを楽しませてくれます。

 

所どころにベンチなど座れる場所もあるので歩き疲れても安心ですが、日陰が少ないように感じたので暑い日には注意した方が良さそうです。

「冒険のトリデ」や「桜の広場」で子どもは大はしゃぎ

「柏の葉公園」では子どもの遊び場というと、「冒険のトリデ」と「桜の広場」があります。

冒険のトリデ

「冒険のトリデ」ではいくつもの遊具があって、登ったり、くぐったり、揺られたり。

 

この日もたくさんの子どもたちがいて、一緒に遊んでいるうちに仲良くなることもあるのかな?なんてことを思っていました。

 

明るい笑い声が響くこの場所では、遊んでいなくても何だか楽しい気分にさせられますね。

桜の広場

「冒険のトリデ」のすぐ近くに大きな広場があって、春だと桜があちこちで咲いています。

 

広場を見渡すと集まって食事をしていたり、テントを張って寝ころんでいたり、中には木に登っている子どももいました。

 

敷地が広いのでバトミントンやフリスビーをしている人もいて、遊び道具一つあれば十分に楽しめる場所です。

小さな「知る」に出会える場所

「柏の葉公園」では「四季の広場」や「公園センター」などで、草木のことを「知る」機会があります。

 

四季の広場

「四季の広場」では、月ごとで区画を分けて季節の草木を植えた花壇があり、一周すると四季の植物を知ることができるというものです。

 

特に月の名前を「睦月」「如月」と、陰暦で書いているところがいんんですよ。

 

ちなみに私は秋の木である「キンモクセイ」が好きなので、思わずパシャリ!

公園センター

第二駐車場から歩いてすぐの「公園センター」には、温室で植物が楽しめる「グリーンルーム」やハーブのミニガーテンが楽しめる「屋上庭園」など植物と触れ合える場所が設置されています。

 

特に目を引いたのは「色んな木に親しもう!」的なコーナーです。

 

写真のように木材を吊るして匂いの違いを知るコーナーはわかるのですが、手触りで違いを知るコーナーには心の中でツッこんでしまいまいた。

 

手で触る部分におじいさんの顔いる!?!?

 

おじいさんの顔があるので、逆に触りたくない気持ちになるのは私だけなんでしょうか。

イベント

「緑・スポーツ・文化」を拠点としている公園らしく、年間で色んなイベントをしています。

 

「柏の葉公園」の定期的なイベント一覧

スポーツ教室 幼児から大人まで対象、からだの動かし方など
緑の講習会 花や緑をテーマにした講習会、3月・4月開催予定
茶道講習会 初心者向けの講習会・お茶会 ※中止
ストレッチング講習会 体育館でストレッチ ※3月中止、4月未定
新規トレーニング講習会 トレーニング室を利用する場合必須 ※3月中止
千葉大学主催講習会 テーマは色々
ウォーキング教室 健康習慣をつけたい方向け、、毎月実施
犬のしつけ教室 基本的なマナーや暮らし方など
ギャラリー展示 国土緑化運動ポスター、サツキ花展示など

 

他にはジュニアソフトテニス教室やツリークライミング体験教室も。

 

参加費はイベントごとで異なり、無料~3000円(主に材料費や保険料)となっています。

 

日程が決まっているイベントもあれば、未定のものもあるので、気になる方は随時ホームページをご覧ください。

柏の葉公園の施設状況

基本情報

「柏の葉公園」の基本情報

名称 千葉県立柏の葉公園
所在地 〒277-0882 千葉県柏市柏の葉4-1
アクセス 車の場合⇒野田ICで千葉方面に降りて「十余二工業団地入口」交差点を右折、電車の場合⇒つくばエキスプレス柏の葉キャンパス駅から徒歩20分
敷地面積 約45ヘクタール
施設一覧 公園センター、緑の相談所、グリーンルーム、日本庭園、茶室「松柏亭」、コミュニティ体育館、総合競技場、庭球場、野球場、野外ステージ、バラ園、ボート場、レストハウス、バーベキュー場、桜の広場、冒険のトリデ(公園マップはこちらから
駐車場数 約1100台
ペット 入場可能、ドッグランあり
管理組織 (一社)千葉県まちづくり公社
公式HP https://www.cue-net.or.jp/kouen/kasiwa/index.html

 

駐車場は第一駐車場と第二駐車場があり、桜の広場や冒険のトリデ、公園センターに行く場合は、第二駐車場に停めることをおすすめします。

 

私は第一駐車場に停めてしまい、色んな景色を見れたのは良かったのですが、歩き疲れました。。。

小さなお子様とご一緒の場合

だいたいのトイレにはオムツ交換台があり、授乳室も「公園センター」で対応をしてくれますので、小さなお子様と一緒の場合はそのあたりで遊ぶことをおすすめします。

 

また歩いていてよく見かけるのが、小さな自転車に乗って楽しんでいる子どもたちです。

 

もし車に乗せられるサイズの小さい自転車があると、飽きずに楽しめるのではないかと思われます。

車椅子でお越しの場合

だいたいのトイレが車椅子対応をしていて、「公園センター」で車椅子の貸し出しもしているのでご安心ください。

 

公園全体で綺麗に整備されているため、車椅子での移動もそこまで大変ではないでしょう。

 

ただ日本庭園は池に橋がかかっていて、車椅子で通るのが難しいところもあります。

おわりに

「柏の葉公園」では子どもからご高齢の方まで、幅広い年齢層の方々がそれぞれで楽しんでいる光景を見れました。

 

地べたをかけまわったり、広場でテントを張って寝ころんだり、ベンチで桜を見ながらお話したり・・・

 

広い空間があるからこそ周りを気にせず自分たちのペースで楽しめるのが、こちらの公園の魅力であると感じました。

 

綺麗な景色に癒されて穏やかな時間を過ごしたら、きっと、また明日から頑張ろうという気になりますよ。

ABOUT ME
HEYPON
HEYPON
【自己紹介】青森生まれ/実家は養豚場/5人兄弟4番目/自然好き/日本好き 【経歴】高校まで青森▶大学で関東進出(埼玉)▶大阪の会計事務所に就職▶5年半働いて退職▶日本を回る▶次は海外だ! 【意気込み】「旅をしながら生きていきたい」そんな夢を抱きながら日々を生きていきます。